LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 158話 ―

― 出雲大社 —

    いずもおおやしろ

 

2023年3月28日 12:45 御参拝

島根県出雲大社町杵築東195

 

主祭神 大国主大神 おおくにぬしのおおかみ

 

稲佐の浜で〝砂〟を手に入れて、気になっていた神社〝日御碕神社〟にお詣りした後は

いよいよ〝出雲大社〟への御参拝です。

 

こちらが車窓から見えた真っ白な一の鳥居です。

迫力を感じました!

 

二の鳥居です、天気も良かったので出雲の神様に感謝ですね・・・

 

鳥居で一礼・・・神域へと入り、そして身の穢れを祓うために〝祓社〟にてのお詣りで

す。

御祭神は・・・

瀬織津比咩神 速開都比咩神 気吹戸主神 速佐須良比咩神の四神。

 

この橋を渡ると・・・

 

三の鳥居と松に囲まれた参道があらわれます。

 

日御碕神社では御祭神にて違和感を感じましたが、ここでは参道の地形に違和感を感じ

ました。

この松が両脇に並ぶ参道は、御神殿に向かい下り坂となっているのですね・・・

 

その先へと歩いていくと、こんなモニュメント?が現れました。

大きな波の上に金の玉でしょうか?

対するは、それを迎えるように見える大国主大神です。

 

四の鳥居です、もう拝殿が見えていますね。

 

初めて見る拝殿の造りです。

そして、注連縄も独特で出雲以外では綯い始めが神様に向かい右側からなのに対し出雲

では逆から綯い始めるのです。

その意味について調べてみると諸説ありましたが、本当の意味を知りたいですね。


御参拝も出雲ならではの参拝方法で御参りをさせていただきました。

           〝二礼四拍手一礼〟

この参拝方法ですが、なんと出雲地方以外の神社に今も伝承されているようです。

その神社は〝宇佐神宮大分県〟と〝弥彦神社新潟県〟です。

 

宇佐神宮の御祭神は、神功皇后比売神そして八幡大神であり、弥彦神社の御祭神は、

伊夜日子大神である天香山命です。

 

御祭神などに共通点が見受けられないのですが、何故同じ四拍手なのでしょうか? 

私にはわかりません・・・

 

こちらが御本殿前の〝八足門〟です。

 

こちらはおそらく、その昔境内の改修工事の際に地面から発掘された柱の跡を形として

現したものですね。

 

その昔、杵築大社と呼ばれていたこの大きな神社が出雲大社と呼ばれるようになったの

は何と明治時代・・・何故か最近のように感じるのでした。

 

本殿を後方から見るとこの様になります。

 

本殿内部の造りがエジプトのクフ王のピラミッドの中の構造と似ているという話を聞い

たことがあります。

 


この迫力は、さすがです。

こちらは、須鵞社 そがのやしろ と呼ばれ御祭神は〝素戔嗚尊〟。

 

この御社の奥にて、本日稲佐の浜でいただいた砂をおさめて同量の砂をいただくという

習わしを行ないました。

 

祓い浄めの功徳がありそうな砂は、どう使わせていただいたらいいのかな?

まだ考え中であります・・・

 

出雲大社〟の本殿は南向きに対し殿内の御神座は西向きとなっているようです・・・

なのでこちらからの御参拝が〝大国主大神〟と真正面から向き合える場所になるのです

ね。

 

 

こちらでも〝二礼四拍手一礼〟

 



そして、数々の摂社を御参りさせていただきました・・・

何といっても〝出雲大社〟といえば、この大きな注連縄です。

 

楽殿です。

 


なんだか、これでもかと言うくらいにスケールの大きさを感じさせられた〝出雲大社

でありました。

 

 

 

 

そして、まだまだ気になる神社がありますのでそちらへと向かいます・・・

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!