LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 134話 ―

― 市杵島姫神社 ―

  いちきしまひめじんじゃ

 

2022年6月15日 13:40 御参拝

兵庫県宝塚市中山寺

御祭神  市杵島姫命 いちきしまひめのみこと

     天照大神 あまてらすおおかみ

     熊野大神 くまのおおかみ

     天児屋根命 あめのこやねのみこと

     誉田別命 ほんだわけのみこと

 

5月9日に広島県廿日市市厳島神社にて宗像三女神に御参拝させていただきました

が、本日は兵庫県宝塚市にて宗像三女神の一柱であり絶世の美女神といわれる、市杵島

姫命にお詣りすることが出来ました。

 

聖徳太子によって建立されたといわれる紫雲山中山寺の守護神、弁才天として境内に祀

られていましたが、天正年間(1573~1593)の荒木村重の乱で中山寺はすべて

焼失。慶長8年(1603)に豊臣秀頼が再建に着手し、慶長10年に落慶。当神社も

新境内の西方高台に鎮座されたということです。その後、明治元年廃仏毀釈令により

神仏分離となり、現在社地に遷座されたのが明治4年3月のことと伝えられています。

 

鳥居で一礼・・・

 

手水舎・・・右手の透明な器に入っているのは祓い塩なんだろうなと思いながらも、ポ

タポタと滴る水滴で身を清めました。

 

狛犬様です。

 

 

拝殿にて、とても心地よく御参拝させていただくことができました。

 

こちらが本殿。



市杵島姫命をお祀りする神社も多いですね、主祭神ではなくても、境内社や境外末社

池があり橋が架かっていると、その先におられるのは〝市杵島姫命〟または〝弁才天

だと思います。

ヒンドゥー教の女神である〝サラスヴァティー〟が仏教に取り込まれ〝弁才天〟とな

り、本地垂迹では〝市杵島姫命〟と同一視されているようですが、何だか複雑ですね。

 

末社ですが、御祭神は?

 

御神木です。

 

 

 

こじんまりとした神社ではありましたが、清らかな雰囲気に包まれておりました。

 

市杵島姫神社〟御参拝前に立寄った中山寺はこちらです。

 

山門。

 

弘法大師空海

色艶やかな五重塔

 

 

仲哀天皇の后である大仲姫の古墳もありました。

中山寺の歴史・・・

寺伝では聖徳太子が建立したという日本最初の観音霊場である。創建の経緯は仲哀天皇

と先后大仲姫の子である麛坂皇子の追善供養のため、あるいは蘇我馬子聖徳太子に敗

れた物部守屋の霊を鎮めるために建立されたという、歴史的にもたいへん由緒ある寺院

です。

とても大きな寺院ではありますが、誰もが御参拝できるようにエスカレーターやエレベ

ーター設置されており、バリアフリー化されておりました。

 

中山寺に行かれたなら、ぜひ歩いて数分で辿り着ける〝市杵島姫神社〟にぜひ御参拝

を!

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!