LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 32話 ―

― 越木岩神社 ―

 こしきいわじんじゃ

2021年2月3日 立春 11:45 御参拝

兵庫県西宮市甑岩町越木岩神社です。

御神体 甑岩甑岩大神市杵島姫大神

御祭神 蛭子大神(エビス大神)

 

かねてから行きたかった神社です。

六甲山の麓、住宅街の中にある神社で、この場所が独立した森となっています。

f:id:yatutama:20210203191336j:plain

 

f:id:yatutama:20210203191408j:plain

 

f:id:yatutama:20210204132529j:plain

 

まずは鳥居で一礼し、神域へ入らせていただきます。

f:id:yatutama:20210203191509j:plain

 

少し読みにくくなっていましたが、御由緒です。

f:id:yatutama:20210203191638j:plain

 

― 参道

f:id:yatutama:20210203191820j:plain

 

参道の左右に手水舎がありました。

― 左

f:id:yatutama:20210203191926j:plain

 

― 右

f:id:yatutama:20210203192143j:plain


― 狛犬

f:id:yatutama:20210203192619j:plain

 

f:id:yatutama:20210203192703j:plain

 

拝殿ですが、西宮神社生田神社長田神社と造りが似ています。

 

御祭神 蛭子大神(ひるこおおかみ)

1656年頃に 円満寺の教順僧侶が西宮神社より蛭子大神を勧請し、

蛭子太神宮と称されます。

f:id:yatutama:20210203192455j:plain

 

f:id:yatutama:20210203192426j:plain

 

ここからが、甑岩の磐座群ですね。

f:id:yatutama:20210203192817j:plain

 

f:id:yatutama:20210204131334j:plain

神社として創始されたのが600~700年頃と推定。

それ以前は、磐座を信仰の対象とする自然崇拝を始まりとしているようです。 

 

推古天皇の時代(599年)、日本最古の地震として記録されている〝推古地震

が起きた時に推古天皇は飛鳥からみて四方、東西南北にオオクニヌシを祀らせました。

その中の一社がこの越木岩神社だそうです。

当時は大国主西神社とされていました。

 

天武天皇の時代(684年)にも大きな地震があった時にも多くの参拝者が訪れ

延喜式神名帳に載るような神社となっていったようです。

 

大国主西神社

御祭神 地主大神(おおとこぬしのおおかみ)

f:id:yatutama:20210203204723j:plain南座                                                                                                           甑岩大神が何故か宗像三女神市杵島姫大神となっております。                            高さ10m 周囲30mの花崗岩f:id:yatutama:20210204131519j:plain

f:id:yatutama:20210204140008j:plain

 

f:id:yatutama:20210204135819j:plain

 

f:id:yatutama:20210204135750j:plain

 

写真には入りきらない大きさです。 

f:id:yatutama:20210204140601j:plain

 

f:id:yatutama:20210204160505j:plain

 

 六甲山社

御祭神 菊理姫大神 19話の六甲山神社とも繋がりが・・・

f:id:yatutama:20210204141019j:plain

 

水の神様 ・・・罔象女神(みつはのめのかみ)

f:id:yatutama:20210204152909j:plain

f:id:yatutama:20210204153011j:plain

 

隣に不動明王

f:id:yatutama:20210204153553j:plain

 

中座の磐座 

貴船社

御祭神 貴船大神・龍神

こちらの奥宮が、19話の六甲山神社(石の宝殿)です。

f:id:yatutama:20210204153809j:plain

 

北座の磐座

御祭神 一説では稚日女命(わかひるめのみこと)

    生田神社の御祭神です。

f:id:yatutama:20210204154238j:plain

 

稲荷社

御祭神 白玉稲荷大神

f:id:yatutama:20210204160611j:plain

大崎稲荷大神

f:id:yatutama:20210204160709j:plain

 

伊勢神宮 遥拝所

f:id:yatutama:20210204160806j:plain

 

大阪城築城の際に甑岩を石工が割ろうとしたが、何か祟りめいた事が起きたので

断念したとの事。

あちらこちらに石があるのですが、中には持ち運ぶ為なのか削り出した跡が残った

岩も見受けられました。

この境内の森は天然記念物「越木岩神社社叢林」として保護されています。

 

 

このコロナ禍の中、平日でもあったのですが御参りに足を運ぶ方々や

そして、若い女性がお一人で御参りされていたりする姿を見たりしますと

神々を尊ぶ姿こそ日本人の美しさなのではと思わせて頂きました。