LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 40話 ―

― 弓弦羽神社 ―

      ゆずるはじんじゃ

2021年2月11日 13:00 御参拝

兵庫県神戸市東灘区御影郡家

 

御祭神 伊弉冉尊事解之男命速玉之男命

    根本熊野三所大神と総称

 

昨年からよく、伊弉冉尊に御参拝させて頂いております。

f:id:yatutama:20210218163941j:plain

 

弓弦羽神社のシンボルが八咫烏

f:id:yatutama:20210218180326j:plain

八咫烏とは?
神武東征の際に高皇産霊神によって神武天皇のもとに遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされています。

熊野大神家津美御子素戔嗚尊)に仕える三本足の烏で、熊野のシンボルでもあります。

中国にも三足烏という太陽に棲む伝説の生き物がいるそうです。

 

手水舎も八咫烏

f:id:yatutama:20210218171101j:plain

f:id:yatutama:20210218171139j:plain

かわいいので、鳩のよう・・・

 

由緒 神功皇后三韓征伐から帰る時、熊王が挙兵したことを知り、この地で弓矢・甲冑を納めて熊野大神に戦勝を祈願した。弓矢・甲冑を納めたことから当社背後の山を「弓弦羽岳」「武庫山」と呼ぶようになった。

武庫山が後に六甲山となったとの説もあります。

782年-805年に弓弦羽の森が神領地と定められ、849年社殿を造営し遷座しました。

この神社も神功皇后ゆかりの神社なのですね・・・

 

拝殿です。

f:id:yatutama:20210218173810j:plain

 

f:id:yatutama:20210218173915j:plain

 

狛犬様。

f:id:yatutama:20210218174000j:plain

f:id:yatutama:20210218174020j:plain

 

本殿です。

f:id:yatutama:20210218174704j:plain

 

八咫烏は日本サッカーボール協会のシンボルマークで有名です。

f:id:yatutama:20210218174319j:plain

 

松尾社です。

f:id:yatutama:20210218175306j:plain

 

十二社です。

f:id:yatutama:20210218175405j:plain

 

住宅街の中で豊かな森に包まれた神社でした。

 

淡路島にも、諭鶴羽神社という漢字が違う神社があり、御祭神は同じなのですが八咫烏ではなくが社伝に登場し、絵馬にもが書かれています。

ずっと前から御参拝を望んでいるのですが調べれば調べる程、車で行くのはためらわれる情報ばかりが目につきます。行った事のある人から、実際の情報を聞いてからにしようと思いずるずると今に至っているのです・・・。

どうもタクシーの方は慣れているらしく、淡路まで車で行く。神社近くの有料駐車場に車を停めてタクシー運転手にお願いする。 これが一番安全な気がします。

 

弓弦羽神社 御参拝の帰路で・・・

 

― 本住吉神社 ―

   もとすみよしじんじゃ

2021年2月11日 13:40 御参拝

兵庫県神戸市東灘区

 

御祭神 住吉三神底筒男命中筒男命表筒男命

    神功皇后

 

f:id:yatutama:20210218184448j:plain

f:id:yatutama:20210218185004j:plain

 

拝殿。

f:id:yatutama:20210218185233j:plain

f:id:yatutama:20210218184726j:plain

 

拝殿 本殿。

f:id:yatutama:20210218185322j:plain

狛犬様。

f:id:yatutama:20210218185035j:plain

f:id:yatutama:20210218185116j:plain

2号線沿いの街中の神社です。

 

由緒

神功皇后三韓征伐の帰途に船が進まなくなり、神託によりこの地に住吉三神を祀ったとの事。

この辺りの神社は神功皇后所縁の神社がやっぱり多いですね。

 

2月11日(建国記念日)この後も時間の許す限り神社巡りしています。

また後日に・・・

本日もお付き合い頂きありがとうございました!