LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 110話 ―

― 住吉神社 ―

    すみよしじんじゃ

 

2022年1月9日 14:00 御参拝

兵庫県神戸市西区押部谷町細田

 

御祭神 底筒男命 そこつつおのみこと

    中筒男命 なかつつおのみこと

    表筒男命 うはつつおのみこと

    気長足姫命 おきながたらしひめのみこと 

 

正月気分もそろそろ終わりだなと思うこの日曜日に、東経135°線上付近の神社

押部谷 住吉神社〟に行って来ました。

 

ガイヤの法則によるとシュメール文明が生まれたとされる6400年前から東西に経度

22.5°ずつの位置で文明が周期的に発展しているとされています。

その法則によると次の文明発展位置は東経135°線上の日本とされているのです。

その場所は淡路島か?とか噂されていましたが実際のところどうなのでしょう・・・

 

f:id:yatutama:20220109185845j:plain

 

最近、柄杓こそありませんが手水舎に浄めの水が戻ってきましたね。

f:id:yatutama:20220110183343j:plain

 

拝殿です。

f:id:yatutama:20220110184016j:plain

 

あまり見ないお顔の狛犬様です・・・

f:id:yatutama:20220110184201j:plain

f:id:yatutama:20220110184223j:plain

 

〝二礼二拍手一拝〟にて新年のご挨拶をさせていただきました。

f:id:yatutama:20220110184448j:plain


御由緒


天平勝宝6年(754年)、摂津の国住吉神社の社家、津守連が楯神・鉾神とともに宮

山(今の元住吉山)に勧請したのが創まりと伝えられています。

その後、疫病が流行し、そのうえ五穀が実らぬ年が続いたので村人らは御神託により、

永禄2年(1559年)の6月29日に現在の宮地に移遷しました・・・

 

f:id:yatutama:20220111181218j:plain

 

本殿です。

f:id:yatutama:20220110190803j:plain

 

f:id:yatutama:20220111181319j:plain

 

ここからは、境内社です。

 

楯神社・・・御祭神 豊磐間戸命

f:id:yatutama:20220110190442j:plain

 

鉾神社・・・御祭神 櫛磐間戸命

f:id:yatutama:20220110191212j:plain

 

白龍

f:id:yatutama:20220110191723j:plain

 

右から稲倉魂命菅原道真公・猿田彦命・地神様。

f:id:yatutama:20220110191929j:plain

 

明るく開放的な雰囲気が漂うとても気のいい神社だと思いました。

f:id:yatutama:20220111182009j:plain

 

神社のすぐ横には〝明石川〟という川が流れています。

f:id:yatutama:20220111182131j:plain

 

拝殿にこんな案内が張り付けてありました。

f:id:yatutama:20220111183535j:plain

 

この住吉神社の最初の鎮座地であり、延喜式神名帳にその名の見える〝物部神社〟とな

っています。

御祭神が〝可美真手命〟 うましまでのみこと 初めて聞く神様の御名前ですね?

興味津々で〝可美真手命神社〟へ行って参りました。

続きは次回へと・・・

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!