LIFE LOG(今日の夢はどんな夢?)

今日の夢はどんな夢?

記憶から消えない夢達を現実に追ってみた・・・

― アワヒメを追って 30話 ―

― 岩屋神社 ―

       いわやじんじゃ

2019年9月8日 13:20 御参拝

兵庫県淡路市岩屋の岩屋神社です。

主祭神 国常立尊

    伊弉諾尊

    伊弉冉尊

15話でご紹介の 明石市岩屋神社は、こちらの岩屋から神を勧請して創祀されたと伝えられています。

横に長い侍長屋形式の門守殿

f:id:yatutama:20210131185925j:plain

 

閽神(かどもりのかみ)

f:id:yatutama:20210131190441j:plain

f:id:yatutama:20210131191002j:plain

 

拝殿です。扁額には〝天地大明神〟

f:id:yatutama:20210131191641j:plain

 

f:id:yatutama:20210131191746j:plain

 

こちらの神社、淡路島では最も古い神社だそうです。

 

門守殿の上にエビス様が踊っていました・・・

f:id:yatutama:20210131192351j:plain

 

龍神様もいらっしゃいました。

f:id:yatutama:20210201182309j:plain

由緒

― 神功皇后三韓征伐のおり、対岸の明石垂水の浜で風波にあわれ、渡海に難渋し

風待ちのため岩屋に着岸。

三対山上の岩屋明神に参拝し、戦勝を祈願され

「いざなぎやいざなみ渡る春の日にいかに石屋の神ならば神」

と詠じ給うと、風波が止み海上は静まったという。

もとの鎮座地は、現在地の300m北にある三対山(城山)で、後土御門天皇の御代、大内義興による築城の際に現在地に遷座させられたという。

なお、春分秋分の日には、社殿で鳥居の中央から昇る日の出を見る事が出来る。―

 

瀬戸内海辺りの神社では、三韓征伐の際 神功皇后海上で船が進まなくなる等の

いろんな逸話が多くみられます。

 私が実際に行った神社では・・(いずれも兵庫県です。)

この、岩屋神社

廣田神社

敏馬神社

生田神社

長田神社

三石神社

破盤神社

多分もっとあるのでしょうね。

四国や九州とかにも・・・

 

f:id:yatutama:20210131211333j:plain

 

慰霊碑です。

f:id:yatutama:20210131192524j:plain

 

 淡路の岩屋神社でした。